fc2ブログ

プロフィール

クロロ♪

Author:クロロ♪
世のため、人のため♪(*´∀`)ノ
 
・・・と思わせておいて、自己満足のために!!(笑)
 
粗相を切ります!!m9っ`Д´)

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

2007/07/23 (Mon) 01:20
支持を訴える彼ら・・・

参院選の選挙戦最後の日曜日となった22日、各党党首は首都圏などの街頭で支持を訴えた。安倍晋三首相は都内や埼玉県、栃木県など計6カ所で街頭演説し「改革実行力がある自民党に改革をやらせてもらいたい」と熱弁を振るった。

 首相とは対照的に、民主党の小沢一郎代表の演説は一切なし。東京都豊島区の巣鴨地蔵通り商店街を約20分間にわたり練り歩き、買い物客ら1人ひとりと握手を交わし支持を呼びかけた。

 公明党の太田昭宏代表、共産党の志位和夫委員長、社民党の福島瑞穂党首、国民新党の綿貫民輔代表、新党日本の田中康夫代表らも、それぞれ都内や札幌、埼玉、愛知、大阪などで街頭演説した。
 
 
支持を訴えたりするのは、良いんですが きちんと何をやるかを明確にしてもらわないとダメでしょう。。
 
公約とか守らなかったり、できなかったりしたら これも 選挙法違反で捕まる とかすれば良いと思うなぁ・・・
 
こうしたらもっとダメになるかもしれないけど、はっきりしない彼らを見ていると 結構、腹が立つんですよ。
 
選挙だけでなくて、その後の行為をどうにかする法律を作ってくれる人・・・
誰か立候補してくれないかなぁ・・・??
スポンサーサイト



2007/07/17 (Tue) 01:44
学力テストの不正??

昨年4月に実施された東京都足立区の学力テストの際、区西部の公立小で、試験中に校長と教員が児童の答案を指さして誤答に気付かせるなどの不正をしていた問題で、同区教育委員会は16日記者会見し、学校ぐるみで不正行為があったとする調査結果を公表した。

 また、同小以外にも小学校1校で、テスト後に保護者の了解なく特定の児童を採点対象から除いていたことも明らかにした。斎藤幸枝教育長は「学校に対する管理不行き届きがあった」などとして謝罪した。

 現在、学校別にテスト成績を順位付けして公表していることについて、斎藤教育長は「序列に注目するような公表方法は改め、今後は順位は出さないようにしたい」との見解を示した。

 区教委は、テストがあった当時、同小に勤務していた全教員から聞き取り調査。校長と5人の教員が答えを間違っている数人の児童に対し、問題文を指さすなどして誤答に気付かせる不正をしていたことを確認した。
 
 
学力社会が悪いんです!m9っ`Д´)    (←笑)
 
学校同士の競争なんてしてるから不正にはしるんですよ。
 
学力よりも、もっと違うところを強化してほしいですよねぇ・・・(´Д`)

2007/07/15 (Sun) 23:49
100ドルですと??

米インテルは途上国向けに低価格パソコンを開発する通称「100ドルパソコン」計画に参加すると発表した。技術開発や教育ソフトで協力するという。同計画にはインテルの競合会社、アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)も中核メンバーとして参加しており、両社がMPU(超小型演算処理装置)の供給を巡って激しく競争する可能性が出てきた。

 インテルが参加するのは「ワン・ラップトップ・パー・チャイルド(OLPC)」と呼ぶ非営利組織の活動。マサチューセッツ工科大(MIT)のニコラス・ネグロポンテ教授が提唱し、AMDやグーグルなどIT(情報技術)大手が開発を急ぐ。各国政府と連携して普及させる構想だ。

 インテルは独自の低価格機も手がけるが、途上国の潜在需要は大きく、知名度の高いOLPCに手を広げて事業拡大につなげる戦略だ。OLPCがAMD製MPUを採用する方針に当面変更はなさそうだが、インテルが供給元の座を狙って巻き返しに動くとの見方も浮上している。
 
 
ついに、パソコンが100ドルですか(*゚∀゚)=3
 
こりゃぁ低価格とかのレベルじゃナイですよねぇ(笑)
 
頑張れ、インテル!!m9っ`Д´)

2007/07/14 (Sat) 00:10
賃金引き上げ???

厚生労働省は13日、最低賃金引き上げの目安を決める中央最低賃金審議会(柳沢伯夫厚労相の諮問機関)の初会合を開いた。厚労相は「成長力底上げ戦略」の円卓会議の要望を踏まえ、大幅な引き上げを要請。厚労省側が時給で13―34円の幅で引き上げる内容の四つの考え方を示した。これに対し、企業側委員は「急激な引き上げは中小企業の経営を圧迫する」と反発しており、9月中の最低賃金決定に向け、なお波乱が予想される。

 厚労相は会議の冒頭「非正社員が安心、納得して働ける環境づくりが重要」と指摘。働く人の生活を守る安全網(セーフティーネット)としての最低賃金引き上げが必要だと強調した。

 最低賃金は都道府県別に法律で決めており、全国平均で時給673円。例年の引き上げの判断基準となる「賃金上昇率」からみると、今年は5円の計算。政府は9日の成長力底上げ円卓会議で、5円以上の最低賃金引き上げを中央審議会に求めると決めている。
 
 
賃金上げたら上げたで、またニート問題が出てきたりしますので、微妙な案ですねぇコレ。。
 
むしろ私的には、ニートおよびフリーターまたは学生を雇う場合は 時給700円固定で良いと思うんですよね。 彼らの思想を変えるために。。
 
主婦などの場合は、固定でなくて良いと思います。
 
でもまぁ・・・
 
なにをするにも問題は起こるので、なんとも言えないんですけどね♪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

2007/07/12 (Thu) 23:22
景気は良くなっている・・・??

日銀の福井俊彦総裁は12日の金融政策決定会合後に記者会見し、景気の先行きについて「物価安定の下での持続的な成長軌道をたどる蓋然(がいぜん)性が高い」との見解を表明した。そのうえで「(政策委員の)経済の見方は後退より前進の方向」と指摘し、次の利上げに向けた環境が徐々に整いつつあるとの認識を示した。

 決定会合では8対1の賛成多数で金融政策の現状維持を決めた。福井総裁は、反対に回った水野温氏審議委員が利上げを提案したことを明らかにしたうえで「多数の意見はまだ政策措置の変更に結びつけるまで確信が深まっていなかった」と、利上げを見送った理由を説明した。

 この日の会合では「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」の中間評価も実施した。4月末に示した「景気は息の長い拡大を続ける」との見通しに変更がないことを確認。国内企業物価に関しては、原油など国際商品価格の上昇を背景に従来の見通しより「上ぶれる」との予想を示した。
 
 
どうして私達にわからない言葉を使うのか・・・逆にパーなんでしょうか??(笑)
 
ちなみに、「蓋然性(がいぜんせい)」とは
 
『ある事柄が起こる確実性や、ある事柄が真実として認められる確実性の度合い。確からしさ。これを数量化したものが確率。』
 
デス♪m9っ`Д´)
 
でも・・・
 
景気上向きは良いのですが、やはり我々 一般市民に影響を与えるモノではナイようですね・・・(ノД`)

2007/07/10 (Tue) 21:55
赤○農水大臣の不正は確実!!!

野党各党は10日、事務所経費問題を巡る○城徳彦農相の記者会見での説明について不十分だと批判、領収書を添付して詳細を明らかにするよう改めて求めた。

 民主党の小沢一郎代表は福井市内で記者団に「全部公表して国民の誤解を解くしかない。公表しないのは国民の納得を得られない」と指摘した。

 共産党の市田忠義書記局長も国会内で記者団に「領収書を付けて支出明細を公表すべきだ。それができないなら辞任すべきで、辞任しないなら安倍晋三首相が罷免すべきだ」と強調。社民党の福島瑞穂党首は「不十分な説明なら何度聞いても納得できない。資料に基づいて情報開示すべきだ」と反発した。
 
 
なんといっても、母親にもシラをきらせるようにしているのが
私的には腹が立ちますね・・・
 
で、明日からヨーロッパに逃げ ほとぼりが冷めるのを待つ・・・
 
まさに悪徳官僚である。 完全なる○ズだと思う。
 
ヨーロッパで行方不明とかになってくれたら、その分 税金が浮くんだけどなぁ。。。  (←ヒドイw)

2007/07/10 (Tue) 03:04
消費税の増税?

安倍晋三首相は9日午前、自民党本部で日本経済新聞などのインタビューに答え、参院選に関して「政策を進めるためには、より多数派を形成することが大切だ」と述べ、与党で過半数獲得をめざす考えを示した。

 ただ具体的な獲得目標議席や自身の責任ラインを明確にする可能性については「ありません」と言明。参院選の位置付けについては「私が積み上げた実績、私が進める改革を訴え、国民の皆様に判断いただく選挙だ」と繰り返した。

 首相は消費税に関して「上げないなんて、ひと言も言っていない」とした発言が波紋を広げたことから、インタビューでは軌道修正。「まずは歳出削減を徹底する。今秋に税制の抜本改革を議論するが、着実に経済は成長している。十分に(消費税率を上げない)可能性はある」と述べ、消費税増税ありきではないとの考えを強調した。そのうえで「税制の抜本改革の結果や姿について(争点となるの)は恐らく次の衆院選だ」として、消費税問題が争点化するのは次期衆院選になるとの見方を示した。
 
 
まぁ、消費税の増税は前々から結構言われてましたからね。。
 
安倍首相は色々言ってますが、ほぼ間違いなく増税されるでしょう。 ただ、どれだけ引き上げるかはまだわかりませんが・・・
 

2007/07/07 (Sat) 23:42
北朝鮮問題

ローレス前米国防副次官は6日、北朝鮮が新型の短距離弾道ミサイルの開発を終え、実戦配備を進めていることを明らかにした。ローレス氏は新型ミサイルシステムについて「運用段階に入り、大量に配備されつつある。北朝鮮がこれほど命中率が高いミサイルを保有したのは初めてだ」と語り、ミサイル拡散への強い懸念も示した。

 国防総省によると、ローレス氏は最近、北朝鮮が相次いで実施した新型ミサイルの発射実験は成功したとの判断を示した。性能については、北朝鮮がすでに保有するスカッドミサイルより精度は高い、と分析した。そのうえで射程が120―140キロであることを考慮すれば「韓国を標的にしている」と指摘した。

 同時に、新型ミサイル開発の意図を「北朝鮮は他の国などに売るものしかつくらない。このシステムが配備されれば、国際的な武器市場で売りに出されることになるだろう」と、新たな大量破壊兵器拡散の可能性を警告した。
 
 
標的は韓国なんですかね・・・??
日本じゃないから一安心・・・とも言えないですね。。
 
というよりも、北朝鮮はやっぱりどこかおかしいとしか言いようがナイ。 ミサイル作って、それを売って、さぁみなさん戦争して下さい って言ってるようなモノ・・・ 
 
北朝鮮、早く無くなればいいのに。   (←ヒドイw)

2007/07/06 (Fri) 21:36
景気上向き??

日銀は6日の支店長会議で、各地の経済情勢を分析した7月の地域経済報告をまとめた。前回4月の報告と同様、9地域すべてで景気は「拡大」や「回復」の動きが続いていると指摘。「地域差はあるものの、全体として緩やかに拡大している」との総括判断を据え置いた。

 地域別の景況判断では東北を上方修正する一方、北陸と東海を下方修正した。2地域の判断を一度に下げたのは2005年4月に今の形の報告を開始して以来、初めて。

 東北は個人消費が底堅く推移していることを背景に、前回の「緩やかな回復」から「緩やかながら着実な回復」に判断を引き上げた。北陸は3月の能登半島地震の影響が長引いているため、前回の「回復」を「緩やかに回復」に下げた。
 
 
「緩やか」というのは、どれくらいの早さなんでしょうね(笑)
 
でもまぁ、一般市民に影響を与える程 景気が回復しているわけではないようです。。
 
あ~・・・もう一回バブル期こないかなぁ(笑)

2007/07/05 (Thu) 20:58
心臓病治療に貢献ダ!

京都大学の竹島浩教授らの研究グループは、筋肉の収縮や心臓の拍動、ホルモン分泌などが正常に働く仕組みの一つを突き止めた。細胞内のカルシウムイオンがうまく放出されるようにカリウムイオンが助けることが重要な役割をしていた。心臓の病気と関係が深く、治療に役立つ可能性があるという。

 5日付の英科学誌ネイチャーに掲載。細胞内の小胞体という袋状の器官には、カルシウムイオンをため込み、必要に応じて外に出す機能がある。放出によって筋肉が収縮したり、ホルモン分泌を促したりして全身の状態を正常に保つ。

 研究チームは、小胞体の膜にTRICチャネルというたんぱく質を発見、これがカリウムイオンを小胞体内に引き込んでいた。だが、このたんぱく質の遺伝子に異常があるマウスは小胞体にため込んだカルシウムイオンがうまく放出されず、心拍が弱まって生まれる前に死んだ。
 
 
すごい発見だと思います!(*゚∀゚)=3
 
カルシウムイオンとカリウムイオンを上手く摂取すれば
心臓の負担が弱まる!!
 
・・・ということですよね?(笑)
 
これからは意識して摂っていこうと思います♪
 
だけど・・・
 
 
 
イオンって・・・ どう摂るんだ?   (←笑)
 

2007/07/05 (Thu) 00:24
年金管理は誰の仕事だ?

公的年金保険料の記録漏れ問題で、領収書が無い場合に年金支給の可否を判断する「年金記録確認中央第三者委員会」(梶谷剛委員長)は、日記や手帳、家計簿に保険料を納付したと記述していた場合でも証拠として認める方針を固めた。幅広い資料の有効性を認め広く年金を支給する方向だ。ただ本人の主張だけで何も証拠がない場合は支給しない。個別案件について支給の是非を判断する全国50カ所の地方委員会は来週に設置する。

 確認中央委は支給の判定基準を近く提示する。領収書のほかの証拠としては、国民年金保険料を口座振替にしている場合の預金通帳や、納税・雇用関係書類などのほか、個人が記した日記や手帳、家計簿も認める。
 
 
そもそも認める、認めないの問題ではナイのである。
 
管理しなければならない職なのに
なぜここまで確認中央委はエラそうなのでしょう??
 
はっきり言って、自覚が足りなさすぎる。
もう少し責任持って仕事してほしいものです。

2007/07/03 (Tue) 22:39
郵政 大打撃

日本郵政公社が3日発表した2006年度の郵便の種類別収支によると、書留などの特殊取り扱い郵便の営業損益が424億円の赤字(05年度は350 億円の赤字)となった。公社に移行してから4年連続での赤字。純利益がわずか18億円にとどまる郵便事業の大きな負担となっている。

 特殊取り扱い郵便は書留のほか、配達記録などがある。景気の拡大に伴い、民間金融機関がクレジットカードの送付に配達記録を使う例が増えている。郵政公社は受取人が不在でも複数回配達しており、数量増よりも費用増のペースが上回る。赤字幅は年々拡大し、03年度の4倍超に膨らんだ。

 封書(第1種郵便物)の営業利益は667億円と前年度比18%増えた。はがき(第2種郵便物)も240億円と60%増。一方、ゆうパックなどの小包郵便物は民間企業との価格競争が激しくなり、営業利益は18億円と74%減った。
 
 
今まで好き勝手やってきたツケがまわってきましたね。。
でも、小泉元首相のこの判断は正しかったと言えるでしょう。
 
ここでようやく日本のお金が違う方面に廻り始めたので
これから少しずつですが、景気が良くなっていくかも
しれませんね。

2007/07/03 (Tue) 03:47
今日から

今日から、この「ニュースに申す」というブログを書きます。
 
ニュースを見聞きして、僕の思ったことを書いていきます。
 
 
どうぞよろしくお願いします!!m9っ`Д´)

| ホーム |

 BLOG TOP